77webの新しいブログ

昔のブログのログイン情報を紛失したので2022年新しくはてなブログで始めてみました

PHPerKaigi2024に参加して「マイクロサービスがほしい!と思ったときに本当に必要だったもの」を発表しました

スライドはこちら。

TrackAという一番大きな部屋でお話させていただきました。聞きに来てくれた方、ありがとうございました。質問もたくさんありがとうございます。

「逆にマイクロサービスを積極的に勧める場合あるんですか?」という質問について、「ほぼない」的な回答をしましたが、登壇後にAsk the speaker的に廊下で話した中で「何年もモノリスで運営してきて、十分に枯れたシステムであれば、マイクロサービスとして切り出せる分割単位が後から変わることもなくて、マイクロサービス化勧めてもいいのかも」ということを思いついたので、その場でお伝えしました。 オンラインカンファレンスでの登壇だと質問回答を通じてこういう気付きを得るのは難しいので、オフラインカンファレンスができる社会状況や私の所属先の会社や家庭の協力にも感謝の気持ちが沸き起こってきます。

懇親会では、武田さん・katzumiさんにAPI Platformのコンセプトや使い方を説明したり、普段PHPをあまり書かないと思われるpyamaさん・k1LowさんにLaravelとSymfonyの違いを私なりに説明したりしてました。 酔っ払いなりに我ながら良い例えを見つけたと思うのでメモ↓

対岸まで1メートル・深さ30センチメートルのチョロチョロ小川を渡るなら手すりなしの橋でも良い。 対岸がはるか向こう・深さ10メートルところにより50メートルの激流の上を渡る橋なら手すりがほしいでしょ?その代わり、手すりが邪魔で橋の上からはみ出すインスタ映えするポーズは取れないけど。 後者の激流を渡るときに、手すりなしの橋をかけて下も見ずに「いけるいける」で渡り始める人が世の中には多い。ベテランから見ると「ちょwww事故るってwww」と止めたくなる。

また来月、phpcon小田原でお会いしましょう。 👋

K:
洗濯機付きの宿
P:
会場と宿が遠すぎて飲み会の帰りと朝がつらい
T:
会場近くの洗濯機付きの宿